コンテンツへスキップ

Variant

  • 菜の花畑を走る大糸線

    菜の花トレイン(大町市海ノ口~簗場)

    今日私用で大町に行く機会があったので、道中奇麗だった菜の花を撮りに行ってきました。今年は中山高原の菜の花が残念でしたが、こちらの菜の花は、奇麗に咲いています。国…

    2013/05/17
    写真
  • 白馬村蕨平地区の逆さ白馬三山

    逆さ白馬三山と萌木色の新緑

    5月GWが終わると、白馬は新緑の時期を迎えます。遅咲きの桜も咲いていて、白馬は一番美しい時期を迎えています。 特にこの時期は、田んぼに水が入り、苗が育つまでの短…

    2013/05/13
    写真
  • 姫川源流

    姫川源流のニリンソウとバイカモ

    今日は姫川源流のニリンソウを撮りに行ってきました。姫川源流と言うと、源流の清らかな水と、福寿草が有名ですが、この時期のニリンソウも見事でした。福寿草が咲いていた…

    2013/05/12
    写真
  • 四十九院のコブシと菜の花

    皐月色の白馬 四十九院のコブシと白馬の桜

    4月下旬は寒い日が続いて、結局例年並みの桜の開花となった白馬です。花冷えのする寒さだったこともあり、まだまだ遅咲きの桜やコブシが見頃です。今年は四十九院のコブシ…

    2013/05/01
    写真
  • 大阪府北区中崎町

    古くて新しいノスタルジックな街 大阪府北区中崎町

    先日大阪に行く機会があり、少し時間が出来たので、梅田から地下鉄でひと駅行った「中崎町」という所に行ってきました。 ここは「ノスタルジック」という言葉がピッタリの…

    2013/04/23
    写真
前へ 1 … 24 25 26 27 28 … 69 次へ

© Variant.