もう一つの吊り橋へ 白馬村押込吊り橋

拍子木を鳴らして押込吊り橋へ
皆さんは白馬で吊り橋と聞くと、100人中120人位の方が「大出の吊り橋」を想像されると思いますが、実は、大出の吊り橋の近くに、もう一つ吊り橋があるのです。今日は、そのもう一つの吊り橋のお話♪

今回は、大出の吊り橋から東山方面に入る遊歩道を歩いて、もう一つの吊り橋を目指しました。吊り橋まで歩いて片道30分くらいかな?周囲には、熊注意の張り紙があって、熊よけに拍子木が置いてあります。拍子木?って思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、火の用心の時に鳴らすモノと同じようなモノです。

大出の吊り橋から押込吊り橋へそんな熊よけの拍子木を鳴らしながら、森の中の遊歩道を歩くと、途中に何カ所か森が切れるところがあります。そこからは眼下にこんな風景を見られます( ・∀・)ノ。手前は大出の集落で、奥に八方のスキー場とジャンプ台が見られます。

大出の吊り橋から押込吊り橋へ途中までは、良く整備された綺麗な雑木林の中をのんびり歩くのですが、急な上り坂を登って一息ついた後、木道の急斜面を下っていきます。中の人は高いところが苦手なので泣きそうでした(;O;)。ホント山肌を縫うように下る木道の遊歩道です。正直に言うと「遊」じゃない遊歩道(^_^;)。

押込吊り橋と拍子木木道を下っていくと吊り橋が見えてきます( ・∀・)ノ。大出の吊り橋に比べると大きくはないけど、確かに吊り橋です。下には姫川が流れています。

押込吊り橋ちなみに中の人は、寄りたい場所があったので、森の中の遊歩道を歩きましたが、大出の吊り橋から、川沿いの平坦な道を歩いても、押込の吊り橋には行けるみたい。小さな子供さんがいたり、足腰に自信の無い方は後者のルートをオススメします。

でも、先ほど紹介した急な木道の手前には、写真に載せたような、とっても景色が良い場所があったり、中の人が寄ってきた秘密にしておきたい場所があるので、そこまでは是非行ってみて欲しいです。その秘密にしておきたい場所については、また別に日にご紹介できればと思います。ではでは( ・∀・)ノ

[googlemap lat=”36.70091990376693″ lng=”137.87853598594666″ align=”undefined” width=”560px” height=”300px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.70092,137.878536[/googlemap]

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北安曇郡白馬村情報へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ