中綱湖のワカサギ釣り解禁と鹿島槍と大糸線と‥

今日は大町に行く用事があったので、カメラを持って出かけました。今日は暖かな一日でしたが、暫くは寒い日が続いたため、中綱湖は氷結し、7年ぶりのワカサギ釣りが解禁になったそうです。
今日も色とりどりのテントが並んでいました。とてもカラフルだったのでミニチュア風にしてみました( ・∀・)ノ
大自然の中で、思い思いの場所で、のんびりと釣りを楽しまれていました。噂によると、数年ぶりの解禁ということもあって、10cm以上の大物が釣れるのはザラだとか‥。
今日は雲の間から鹿島槍も見られて、とても綺麗でした。鹿島槍は、南峰と北峰の2つの山頂をもつ双耳峰です。
写真を撮っていたら、大糸線の普通電車が目の前を通り過ぎて行きました。
今日は少し風が強い一日で、木崎湖も白波を立てていました。
雪原の中をカタンコトンとリズムを奏でて、南小谷行きの普通列車が、目の前を走って行きました。大糸線は雪の日でも滅多に止まることのない、雪国の力強い大切な足になっています。